宅食サービスが取り扱っている食品の種類とは

食材を持ってくる
宅食サービスの種類の一つとして有名なのが、お野菜やお魚やお肉といった食材をそのまま自宅に持ってきてくれるサービスのことです。
よくあるスーパーマーケットでの宅配サービスやネットスーパーというものはこのタイプですね。
「でも、お店みたく自分で直接見ることが出来ないからどんな商品が届くのか心配」というお声もあるだろうと思います。
ご安心ください。
このタイプは、お店の方が新鮮な食材を選んでくれて、それを持ってきてくれるので品質保証もされています。
そのため、本当にお店で買い物するような感覚にもなりますし、何円以上だったら送料も無料になることがあります。
また、お店によっては雑貨や薬品も持ってきてくれたりもするのでチェックしてみるのもいいでしょう。
お弁当等で持ってくる
その逆の宅食サービスのパターンも実は存在しています。
それは、食材そのものではなく完成された状態つまりお弁当やお惣菜として届けてくれるということです。
このタイプは、忙しくて料理をするひまがない人や料理が苦手だという人にはオススメではないでしょうか。
ちなみに、そのお弁当類というのはお店で並んでいるような常温状態で来るのもあれば、冷凍や冷蔵状態で来て電子レンジで温めるだけで送られてくるのもあるので、それはその商品や業者によってまちまちということですかね。
また、自炊と違って栄養バランスが崩れるのではと内容についても心配されている方もいらっしゃるでしょうが、きちんと考えて作られているのでご安心ください。